【Mステ初登場】秋山黄色のプロフィール|きっかけや芸歴まとめ

男性タレント

【Mステ初登場】秋山黄色のプロフィール|きっかけや芸歴まとめ

2021年3月26日放送の「ミュージックステーション」秋山黄色さんが初登場しますね。

人気アニメ「約束のネバーランド」の主題歌を担当して、注目されているのです。

そんな秋山黄色さんとは、一体誰なのか?

プロフィールも気になるところ。

音楽を始めたきっかけや芸歴と合わせて調べてみましょう!

秋山黄色のプロフィール

名前:秋山黄色(あきやま きいろ)

生年月日:1996年3月11日

年齢:25歳

出身地:栃木県宇都宮市

「秋山黄色」という独特な名前で活動していますが、本名ではありません。

「秋山」は母親の旧姓で、「黄色」は嫌いな色が由来になっているそうなのです。

秋山黄色さんは小学校の頃に、友達と遊んでいる中で「黄色」と呼ばれるようになったとのこと。

そのまま秋山と合わせて、秋山黄色をTwitterの名前にしたら、定着してしまったようなのです。

秋山黄色さんが音楽を始めたきっかけ

アニメ「けいおん!」がきっかけだったのとのこと。

けいおん!とは?

軽音楽部に所属する女子高生の青春を描いた人気アニメ。

「けいおん!」は社会現象にもなり、憧れて音楽を始めた方も多いようですね。

秋山黄色さんも「けいおん!」を観てからベースに興味を持って、自ら弾き始めたそうなのです。

高校生の時には軽音楽部に入るものの、バンドは組まずに趣味としてベースと続けていた秋山黄色さん。

ある日、祖母が拾ってきたガットギターを手にスピッツの「チェリー」をカバーしたことが、曲作りを始めるきっかけになったとのこと。

秋山黄色さんはずっとソロで活動していることから、バンドで音楽を作るよりは1人で活動している方が向いているのでしょうね。

 

気になる秋山黄色の芸歴

秋山黄色さんは2017年12月から音楽活動を開始し、2018年6月に1stシングル「やさぐれカイドー」をリリース。

「SUMMER SONIC 2019」にも出演し、注目を集めたのです。

アルバムを発売したり、ライブ活動を続け芸歴を積み重ねてきました。

そして、2020年1月14日にスタートした、ドラマ「10の秘密」では主題歌を担当しています。

主題歌が決まった時には、秋山黄色さんはこのようにコメントを残しています。

秋山黄色

無職の俺に大事な役目を任せていただいて本当に嬉しいです。

喜びを伝えていたのです。

その後も映画「えんとつ町のプペル」の挿入歌、人気アニメ「約束のネバーランドSeason2」のオープニングテーマ曲などとタイアップ。

そんな秋山黄色さんは、2021年3月3日に2ndアルバム「FIZZY POP SYNDROME」を発表し、話題になっています。

今のうちにチェックしておきましょうね!

【Mステ初登場】秋山黄色に対する世間の声

楽しみにしている声が多かったですね。

 

まとめ

Mステに初登場した秋山黄色さんのプロフィール、音楽を始めたきっかけや芸歴をまとめてみました。

素顔をしっかり公開せずに、まだまだ未知数な秋山黄色さんでしたね。

今後の益々の活躍に期待しましょう!

関連記事

-男性タレント
-

© 2025 あそびばでしゃべろう Powered by AFFINGER5