安藤政信が大手事務所を退所した理由|活動休止の原因は?

男性タレント

安藤政信が大手事務所を退所した理由|活動休止の原因は?

俳優の安藤政信さんが2020年の終わりに事務所を退所していたことが分かり、話題になっています。

なぜ、このタイミングで事務所を退所することにしたのか。

事務所を退所した理由は何だったのでしょう?

過去には活動休止をしていたこともありますが、関係があるのかも調べてみましょう!

安藤政信のプロフィール

名前:安藤政信(あんどう まさのぶ)

生年月日:1975年5月19日

年齢:45歳

出身地:神奈川県川崎市

身長:175㎝

血液型:O型

家族構成:嫁、子供2人

所属事務所:フロム・ファーストプロダクション

安藤政信さんは、高校生の時にスカウトされたのがきっかけで芸能界入り。

当時は興味がなかったそうですが、あまりに熱心にアプローチをされたために所属したとのこと。

1996年には、映画「キッズ・リターン」で主演デビュー。

その後、「コード・ブルー」など多数のドラマ・映画で活躍している人気俳優ですよね。

しかし、2012年には突然の俳優活動休止

引退も噂されましたが、2015年には芸能界へ復帰しています。。

そして今回、事務所を退所することが発表されたのです。

安藤政信が事務所を退所した理由

自由がなくなってきたことだと思われます。


人気俳優として活躍し、忙しい安藤政信さん。

自分の時間がなくなってきたことに、違和感や不満を感じていたと思います。

安藤政信さんは過去に俳優には自由がないことに関し、このようにコメントしています。

安藤政信

台本とかにしばられているのがすごいイヤだな、役者って・・・。

役者って自由じゃない感じがした。

この時に同じく出演した、俳優の山田孝之さんも「俳優としてやればやるほど、自分としての時間がなくなっていく」と同調。

人気俳優になればなるほど、ドラマや映画出演の機会も多くなるでしょう。

俳優としてはありがたいことですが、その分、長期ロケで時間も拘束もされ自由はなくなります。

俳優は代わりもききませんし、体調管理やスケジュール管理も厳しく求められますからね。。

過去の活動休止も今回の事務所退所に繋がってきたのだと思います。

 

芸能活動を休止していた原因

どうでもよくなってしまった

安藤政信さんが2019年1月にバラエティ番組「ダウンタウンなう」に出演した時のこと。

その時に活動休止の理由について語っていました。

デビュー当時から注目されてきた安藤政信さんですが、ある時「どうでもいい」という気持ちになってしまったとのこと。

元々、憧れて入ったわけではないので、芸能界への固執はなかったと思います。

それなのに拘束されてしまう芸能界や事務所に対し、嫌気がさして活動を休止したのでした。

 

中国進出

安藤政信さんは、日本の映画やドラマだけではなく、中国の作品にも出演しています。

活動を休止する前には「花の生涯〜梅蘭芳〜」、「ソード・ロワイヤル」などの中国映画。

活動再開後には「無無眠」という、台湾映画にも出演しています。

海外での活動経験があったので、日本の芸能界とのギャップを感じていたのかもしれませんね。

 

金銭面での余裕

これまで安藤政信さんは、あまり仕事を詰め込みすぎずに「ギャラがなくなったら仕事をする」というスタンス。

安藤政信さんのような人気俳優になれば、1本出演すればギャラもかなりのもの。

金銭面での余裕があれば、そこまで無理に働く必要もありませんからね。

 

いかがでしたでしょうか?

安藤政信さんにとっては、俳優として活躍することより、自分や家族との時間を大切にしていたのでしょう。

どこに価値観を置くのかはそれぞれですからね。

自分の貫く安藤政信さんは素敵だなと思いますよ。

安藤政信の事務所退所についての世間の反応

最近は、人気俳優やジャニーズの退所が続いていますからね。

芸能界も働き方が変わってきているのでしょう。

 

まとめ

安藤政信さんが大手事務所を退所した理由、活動休止の原因についてまとめています。

安藤政信さんも自分の時間が奪われ、自由がなくなってきたことに悩みがあったのだと思います。

安定や保証はありませんが、フリーの方が自由度が高いですからね。

これからフリーとして活動していく安藤政信さんに注目です!

関連記事

-男性タレント

© 2025 あそびばでしゃべろう Powered by AFFINGER5