人気アニメ「ちびまる子ちゃん」のナレーションを務める、声優のキートン山田さんが引退を発表しましたね。
これは静岡人の筆者としては、悲しい報道です。。
キートン山田さんの引退の理由は何だったのでしょうか?
引退後はどうするのか、後任と合わせて調べていきましょう!
目次
【ちびまる子ちゃんナレーション】キートン山田の3つの引退理由
キートン山田さんの引退理由は3つ考えられます。
年齢
キートン山田さんは、現在75歳。
声優さんっていつも思うけど、アニメの中のキャラクターが年齢をとらないから、声優さんまでそのままと錯覚してしまう時がある。
そう、それだけ声優さんの声は素晴らしいという事なのだ。
キートン山田さん。
ちびまる子ちゃん卒業かぁ。
残念で仕方ないですが、有難うございました‼️— ルウ (@ruunanodesu) December 5, 2020
アニメのキャラは年を取らないので、錯覚してしまいますよね。。
アニメの放送期間と同じように、声優さんは年齢を重ねているのです。
75歳は、会社員でしたらとっくに退職していますよね。
老後と言われてもおかしくない年齢ですから。
キートン山田さんは、目立った体調不良や病気の噂はありませんでした。
体調には問題がなかったのかもしれませんが、声優業には終わりがないのです。
どこかで引退も考えなくてなりません。
キートン山田さんにとっては、それが今だったのかもしれませんね。
キートン山田さん自ら、引退を番組を制作しているフジテレビに申し出たそうです。
制作スタッフとしては、まだまだキートン山田さんに頑張ってほしかったとは思いますが。
滑舌が悪くなった
声優さんにとって滑舌は命ですからね。
ちびまる子ちゃん見てるとキートン山田の老いを感じる。滑舌が危うい。
— 🌝 (@ritz_e_86) September 20, 2020
滑舌が悪くなってしまったら、声優としてのパフォーマンスができなくなります。
最高のパフォーマンスができなくなれば、プロとしては引き際。
プロ意識の高いキートン山田さんですから、自分で限界を感じたと思っていてもおかしくはありません。
インタビューで、「滑舌を保つためにしていることはありますか?」という質問がありました。
キートン山田
どんどん悪くなるので、年を感じるんだけど(苦笑)
口周りの筋肉が大事だから、風呂に入っているときに口の運動を毎日しています。
滑舌の衰え、年齢を感じる発言をしています。
自分の声のことは自分が一番わかっていますからね。
年齢と共に滑舌の悪化はしょうがないですが。。
声優業をやり切った
キートン山田さんの声優歴は、40年〜ですからね。
代表作のちびまるこちゃんは1990年に放送開始。
キートン山田さんは30年間ナレーションを務めてきました。
声優歴40年〜、ちびまる子ちゃんは30年という節目の年でもあったので、やり切ったと感じたのではないでしょうか。
これからもちびまる子ちゃんは続くでしょうが、キートン山田さんにも自身の人生があります。
人生はまだこれからですからね、新しい道を歩んでいくのでしょう。
キートン山田さんは、2021年3月にちびまるこちゃんを卒業することが決まっています。
最後の最後まで、キートン山田さんのナレーションを楽しみましょう。
【ちびまる子ちゃんナレーション】キートン山田の引退後の活動
ゆっくりするのかなと思いますよ。
キートン山田さんの声優歴は40年〜になります。
今回の発表はちびまるこちゃんのナレーションを辞めるのではなくて、声優業からの引退です。
完全に声優業から離れるわけですから、キートン山田さんにとっては新しい門出。
40年続けた業界から離れるのは、一体どんな心境なのでしょうか。
キートン山田さんは現在、家族と静岡県伊東市に住んでいます。
伊東市は海もキレイで温泉街もありますし、趣味のマラソンを楽しんでも良いと思います。
引退後はゆっくりしていただきたいですね。
キートン山田【ちびまる子ちゃんナレーション】の後任はどうなる
オーディションなどでキャスティングされるようです。
ちびまる子ちゃんはキートン山田さんのナレーションありきだったと思う。素敵なナレーションをありがとうございました。
今後どうなるかなあ— ネムリグサ (@bowpotter2) December 4, 2020
キートン山田さんは引退しても、ちびまる子ちゃんは終わりません。
声優さんを変えて、続けなければなりませんからね。
引退したことでちびまる子ちゃんが終わってしまったら、キートン山田さんも悲しむと思います。
ただ、声が変われば作品のイメージが変わります。
アニメは絵が変わるより、声が変わった方が違和感を感じるのは筆者だけではありませんよね?
ドラえもんやルパン三世も最初は違和感が凄かったですからね。。
それでも作品を受け入れるしかないのです。
キートン山田さん声優引退するのΣ(゚Д゚)
銀河英雄伝説のキャゼルヌ中将とか旧作で今後、何か出てても違う人になるんだな🥺←(多分、出ない)
お疲れ様でしたm(_ _)m
個人的に山寺さん辺りがきそうな気もするけど、作品によってそれぞれ違う声優さんかな🤔— マルチケース半値で譲って貰えて💕なリリア (@ata4575) December 4, 2020
後任には、同じく声優の山寺宏一さんを期待する声もあります。
誰になっても、最初は抵抗があるでしょう。
後任になる声優さんのプレッシャーもかなり大きいですよね。
キートン山田さんの後任の続報も楽しみにしていましょう。
【ちびまる子ちゃんナレーション】キートン山田の引退に対する世間の反応
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
朝からショッキングなNEWSが
キートン山田さん声優引退🥺🥺ちびまる子ちゃん、ぽつんと一軒家
ローカル路線バスの旅等のナレーターで、面白かったです。
あの「後半へ続く」が聞けないのは寂しいです。
声優生活お疲れ様でした🥰🥰🥰🥰— しまちゃん。勝っても負けても虎命 (@pQayG2GfBxoZExz) December 4, 2020
キートン山田さん声優引退か……
ちびまる子ちゃんもだけど、ポツンと一軒家も聞いてるなあ……キートン山田さんは日曜夜!!!て感じだね今なら……。
幼少期にりぼん本誌で連載が始まりアニメもずっと見てきた世代としては寂しいより何よりまずキートン山田さん以外のお声が想像できない— misaki (@riakailegleo) December 4, 2020
キートン山田さん引退…
ご自分で決めたことなのでどうこう言っていいのかは分かりませんが、
とても大好きなお声なので寂しいです。後任の方ももちろん応援しますが、いつまでも忘れません。
最後の放送までナレーション楽しんで聞きます— 藍紘 (@ai_hiro_0212) December 5, 2020
キートン山田さん引退されるのか...。残念である。
将軍さま(足利義満)、ハインリヒ(004)、神隼人、納屋蕉庵、オケラ、ジャマイカン、大山トチロー、アレックス・キャゼルヌ、そして加藤三郎(後任が神谷明さん)←ココ大切!いつも素敵な声をありがとうございました。
— karapon!!新たなる旅立ち (@karapon2199) December 5, 2020
キートン山田さん
来年の春でちびまる子ちゃんの
ナレーターを退き、声優業も引退しちゃうんですね山田俊司さんの頃から耳にしてた馴染みの声が聞けなくなってしまうのは残念ですが…
残りの日々も見守らせて下さい— 璃寿梦《りずむ》 (@rhythm3starship) December 5, 2020
キートン山田さんの引退を惜しむ声が多いですね。。
ちびまる子ちゃんのナレーションと言えば、キートン山田さんですから。
やはり後任の声が想像できません。。
まとめ
キートン山田さんの引退理由、引退後、後任は誰なのかについてまとめています。
筆者も静岡出身ですので、ちびまる子ちゃんには縁があります。
小さい頃から家族でちびまる子ちゃんを見ていたので、キートン山田さんの引退は本当にショックです。。
最後の最後まで、キートン山田さんのナレーションを楽しみましょう!