キャラクターケーキを家で作るのは大変ですから、出てきたらテンションが上がりますよね。
もしお気に入りのキャラクターが出てきたら、「切れないよ。。」、「絶対に食べられない!!」とネタにもなります。
特に今年は鬼滅の刃が大ヒットでしたから、キャラクターケーキとしても登場しています。
そんな鬼滅の刃のキャラクターケーキを注文するなら、どこのサイトがおすすめ比較してお伝えしていきますね。
キャラクターケーキを扱っているサイトは沢山ありますから、迷ってしまいます。。
サイトごとの特徴や口コミもまとめましたので、参考にしていただければ嬉しいです!
目次
鬼滅の刃のキャラクターケーキを注文するならどこ?
まずはキャラクターケーキを扱っている3サイトを紹介していきます。
キャラクターケーキは、どこのケーキ屋さんでも作れるわけではないですからね。
キャラクターケーキおすすめの3社
- PRIROLL(プリロール)
- FUNDECO(ファンデコ)
- CherieBrin(シェリーブラン)
キャラクターケーキを扱っているお店も沢山ある中、今回はこの3サイトをおすすめしていきます。
それでは、1サイトずつ紹介していきますね。
PRIROLL
『#鬼滅の刃』クリスマスケーキ2020ご予約受付中🎅🎄
選べるXmasデザインは豊富な全33種類🎂✨
専用サイトからのご注文で全国へお届けします🎁詳細はこちら⇨https://t.co/0NDLPsAdR6 pic.twitter.com/QLuJTZfw6L
— プリロール公式(キャラケーキ&マカロン) (@happypriroll) November 8, 2020
PRIROLLと言えば、キャラクターの取扱数が業界トップクラス。
全て公式の会社と版権を交わしているので、企業との信頼関係があるんです。
企業としても著作権侵害になってしまうのも気をつけたいですからね。
PRIROLLはデータをそのままプリントしているので、クオリティが高いのが特徴です。
FUNDECO
#キャラクターケーキ、#似顔絵ケーキ、#写真ケーキ の全国通販!#FUNDECO #ファンデコ です!https://t.co/Qdhqs4QoA4 pic.twitter.com/XKKu6IdX8e
— 似顔絵ケーキならfundeco(ファンデコ) (@fundeco_cake) May 9, 2019
FUNDECOさんはとにかくケーキが美味しいと有名なのです。
FUNDECOの拘り
フレッシュなフルーツを贅沢に使用している
試行錯誤を続けて完成したとろ〜りとした生クリーム
フカフカの柔らかいスポンジケーキ
キャラクターのクオリティはもちろんのこと、どうせなら美味しいケーキを食べたいですよね。
フルーツ好きにはたまらないケーキなのです。
CherieBrin
ケーキはこんな感じ
可愛く仕上げていただきましたー❤️
スタンプとかでデコった写真#写真ケーキ#シェリーブラン pic.twitter.com/HJcJu3NzL7— love♡bird-m (@tsubakilove1028) October 28, 2020
CherieBrinさんはケーキランキングを独占しているの企業なのです。
ランキングベスト10のうち6商品が入賞という快挙。
世界にひとつだけのオリジナルケーキと作ってくれますよ。
CherieBrinで鬼滅の刃のキャラクターケーキを見てみる
鬼滅の刃のキャラクターケーキのおすすめ3社を比較
オススメの3社を比較していきましょう。
全てが完璧というキャラクターケーキはないので、何を優先するのかを考えて決めていきましょう。
比較する箇所
- 値段
- 送料
- 到着予定日
- 味
- 見た目
- 口コミ
値段
キャラクターケーキは高そうなイメージなので、どうしても値段は気になるところ。
サイズやデザインなどによって値段が変わってきますので、ホールケーキ5号(直径15cm×高さ7cm)で値段を比較してみましょう。
PRIROLLの値段
4,860円〜
FUNDECOの値段
4,500円〜
CherieBrinの値段
4,500円〜
PRIROLLが若干高い感じがかな。
メッセージを入れると、+500円ぐらいになるので、少し高く感じるかもしれません。
送料
実は見落としがちなのが送料。
商品代金が安くても、送料込みだったら高くなってしまうこともありますからね。
送料もしっかりチェックしておきましょう。
PRIROLLの送料
北海道1,360円
関東・信越・北陸・中部920円、中国1,140円、九州1.360円
東北1,030円、関西1,030円、四国1,140円、沖縄1,640円
FUNDECOの送料
全国一律1,100円
CherieBrinの送料
全国一律980円
関東・信越・北陸・中部にお届けでしたら、PRIROLLが安いですが、それ以外でしたらCherieBrinという感じですね。
到着予定日
次に商品が届くまでの日数を調べてみましょう。
注文がギリギリになってしまうこともありますから、予定日に届くかはチェックしておかないとですね。
PRIROLLの到着日予定日
7日後以降にお届け
FUNDECOの到着日予定日
最短3日後のお届け
CherieBrinの到着日予定日
最短3日後のお届け
ギリギリの注文になるのならCherieBrinがオススメですね。
時期によっては混雑が予想されますので、到着日も遅くなるかもしれません。
余裕を持って注文するのが良さそうですね。
味
味はパティシエのケーキ職人が作っているので、どこの企業も力を入れています。
やはりケーキも食べ物なので、味は大事ですからね。
サイトごとに感想を聞いてみましょう。
PRIROLLの味
・尊さに溢れた味の海に沈み込んだ
・味の方は期待してなかったけど美味しかったー!
・これ以外考えられなかった
FUNDECOの味
・想定以上のハイクオリティ
・クオリティー、見た目、味、他の所に変えれない
・とても美味しい
CherieBrinの味
・見た目も味も美味しかった
・濃厚チーズケーキ美味しい
・味は普通なのですが、写真そのままで感動
ケーキの味は好みもありますので、「ここが絶対に美味しい!」とは判断が難しいですね。。
見た目
イラストは見た目が重要。
特に子供が食べるなら、カワイイ方が絶対に喜ばれますからね。
PRIROLLの見た目
イラストがそのまま使用されている
この投稿をInstagramで見る
FUNDECOの見た目
フルーツが多い
この投稿をInstagramで見る
CherieBrinの見た目
手作り感がある
この投稿をInstagramで見る
どこもクオリティが高いですよね。
プリロールは公式サイトと版権契約を交わしているので、アニメのキャラがそのままプリントされます。
種類も豊富で鬼滅の刃の公式ライセンス商品として、全33種類からケーキが選べるとのこと。
登場キャラクターをそれぞれ大きくプリントしたものや、竈門炭治郎、禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助の4人が集合したもの。
鬼殺隊の柱9人をプリントしたものなどからも選べるようですね。
これは迷ってしまいますよ。。
見た目は、プリントか手作り感で好みが分かれますね。
口コミ
実際に注文されて、食べた方の口コミを見てみましょう。
PRIROLLの口コミ
息子の誕生日ケーキはプリロールで鬼滅の刃の善逸のケーキ✨
顔写真入り😆 pic.twitter.com/iBcRPGI1rv— チイ (@chee_hydrangea) November 8, 2020
プリロールの鬼滅の刃クリスマスケーキ良さげ(/・ω・)/
— ☆lucifer (@lucifer0v0) November 12, 2020
プリロールの鬼滅の刃、柱ケーキ食べましたー❣️あっさりで美味しい❣️
推しの煉獄さんのお顔にナイフを入れたら私の精神的ダメージがデカいので、あえて柱ケーキにしました。
6等分にした所、煉獄さんは運良く切れず、ど真ん中の義勇さんはズタズタにされましたとさ。
一応、水の呼吸で切りました ← pic.twitter.com/0cj2D7UKwa— ともっつん(*´꒳`*)疲労困憊 (@TOMOhaha2013) December 24, 2019
今年のクリスマスケーキはプリロールさんの鬼滅の刃デフォルメキャラケーキにしました♪
めちゃかわゆくて、しかも美味しかった♪ pic.twitter.com/9tToNXhfxc— るかぽんオルタ@どうでしょうで無人島 (@rukapons) December 24, 2019
今年のクリスマスケーキ、プリロールさんの鬼滅の刃を頼んだの。
義勇さんを食べるとか…推しを食べるとか…ヤバすぎる!
明日は善逸くんのケーキと義勇さんのケーキ(別Ver.)が届く! pic.twitter.com/Mzo7db2G5W— うしえる (@cowcow_usshi) December 22, 2019
これから鬼滅の刃のクリスマスケーキ食べるよ😋可愛くて食べるのが勿体ないww
缶バッジも付いてきた(^^)/#プリロール#鬼滅の刃 pic.twitter.com/1Jk3XKpniG— ゆう松* (@yumatu0011) December 24, 2019
FUNDECOの口コミ
#鬼滅の刃#鬼滅の刃夢女子さんと繋がりたい#キャラケーキ#鬼滅の刃夢女子と繋がりたい
昨日ピザとかいっぱい食べちゃって食べれなかったから今家族みんなで食べちゃいました😆
ちょっと悲しいけどね😅
やっぱり妓夫太郎くんはイケメンだよね!!!!
このケーキはファンデコさんで注文しました! pic.twitter.com/TvyGuUgLmu— ぎゅーにゃ🐾ʚ♡ɞ໒꒱⋆゚ (@Gyunya942323) November 5, 2020
ファンデコさんでオーダーした誕生日ケーキかわいいでした🥺♡大好きな禰豆子とカナヲ〜💓💞 pic.twitter.com/Xo0c8SPhjl
— さき🍼🍓 (@x__0803) October 15, 2020
#ファンデコ で頼んだケーキが
届きましたァ😋💗💗💗
ひまりの好きな、禰豆子ちゃんとの
コラボレーション😆⭐️
似顔絵も想像以上のクオリティで感動…!
娘の誕生日は数年ここで決まりや、、、 pic.twitter.com/TtTQBNd4Hj— エ リ サ チ ャ ン 。 (@_erisamaaan78) August 23, 2020
オーダーケーキ💕わたしの好きなキャラにしてもらった🤣
めちゃすごい出来上がりでびっくり👀
プレートも無惨様のセリフに☆もう?まだ?34歳…
これからの方が全然長いね~w
いつも愚痴や文句一つ言わず、またこどもたちを1番に考えてくれてありがとう😆✨#ファンデコ#鬼滅の刃@fundeco_cake pic.twitter.com/gq9M21Rfz8— とも (@tomohimeri) July 25, 2020
子供たちの誕生日ケーキを
好きなキャラクターでオーダー🎂
内緒だったので大喜び︎︎でした😊
クオリティ高くて私も大満足✨#鬼滅の刃#ファンデコ pic.twitter.com/LkFyKPnO1W— #くろちゃん (@meeg_6217) June 17, 2020
CherieBrinの口コミ
結婚記念日は久しぶりにデコケーキを注文してみました。とっても可愛いデザインをしてくれたフォロワーねづみさん、ケーキを作ってくれたシェリーブランさん、本当にありがとうございました💕 pic.twitter.com/9uBaVEbzr7
— なまちゃん (@namachan_aw) June 26, 2017
ケーキはシェリーブランさんの通販で注文しました。最近のプリントケーキの技術って凄い……!#高垣楓生誕祭2017#高垣楓生誕祭 pic.twitter.com/aj5M65DCOF
— ホープ(hope_13) (@hope_13isp) June 14, 2017
シェリーブランさんのケーキをオススメしています!最短1日で届けてくれます!オンライン注文だからと言って侮るなかれ!!とってもおいしいしプリントも綺麗です!!!注文した後に自分で画像を嵌め込むので仕上がりの確認ができます!フォロワーの創作者さん!ぜひシェリーブランでケーキを! pic.twitter.com/aoFPiue35C
— ふみよさんと他20億人 (@777_fu_mi_yo) August 8, 2020
昨日のケーキ、とってもおいしかったです!シェリーブランさんで頼んでよかった😊 pic.twitter.com/eAOJq73VG9
— だっふぃー (@apdaaaaaaa) June 9, 2018
五郎さん✨誕生日おめでとう
今年も無事に生誕祭を迎える事ができて幸せ😘♥️
神様👼どうもありがとう
また #シェリーブラン 様 ✨素敵な🎂をありがとうございました
美麗でこんなに美味しい🎂だとは...来年も注文だね👍
#めいこい2019藤田五郎生誕祭
#めいこい藤田五郎2019生誕祭
#福山潤 pic.twitter.com/03TlUsAtSS— よしこ (@YOSHIKO_0525) February 17, 2019
どこのキャラクターケーキもマズイと言った口コミは少なかったです。
去年も鬼滅の刃のキャラクターケーキを注文されている方は多かったようですね。
非常に好評なので、今年もリピート間違いなしの感じかな。
どこのサイトも安心して注文することができそうです。
鬼滅の刃のキャラクターケーキのおすすめ3社を比較した結果
比較結果を表にまとめてみましょう。
項目 | PRIROLL | FUNDECO | CherieBrin |
値段 | △ | ○ | ○ |
送料 | ◎ | △ | ○ |
味 | ○ | ◎ | ○ |
到着予定日 | △ | ◎ | ◎ |
見た目 | ◎ | ○ | ○ |
口コミ | ◎ | ◎ | ◎ |
サイトごとに特徴がありますので、迷ってしまうところ。
見た目なのか、味なのか、価格なのか、譲れない箇所を決めると決めやすいかもしれませんね。
3社ごとに見る比較結果
PRIROLL
鬼滅の刃のキャラクターがそのままのケーキが欲しい方
FUNDECO
フルーツ盛り沢山のケーキを食べたい方
CherieBrin
お住まいが都心から離れていて、注文がギリギリになりそうな方
筆者のオススメは、時間に余裕があるならPRIROLLかなと思っています。
プリントがそのままのキャラクターケーキ、一度は食べてみたいですからね。
まとめ
知り合いのケーキ屋さんにキャラクターケーキについて色々と聞いてきました。
キャラクターケーキを作るのは、技術はもちろんのこと、設備を整えるだけでも大変なようですね。。
作れるケーキ屋さんばかりではないようですよ。
キャラクターケーキは手間と時間がかかっている贅沢なケーキですので、ぜひ見た目も味も楽しみましょうね!