時計にもこだわり!?
恵俊彰さんの学歴にビックリ!?
ひるおびで付けていた腕時計は、あのショパールなのか!?値段が気になるなぁ。。
学歴は??
実は大学は卒業していないのです。。
恵俊彰さんと言えば、現在では司会のキャスターのイメージも強く、頭が非常に切れると思う方が多く
「高学歴で一流大学を卒業しているのでは?」
そんな噂があったのですが、意外ですよね。。
恵俊彰さんの学歴は
・鹿児島県大学教員学部付属小学校
・鹿児島市立甲南中学
・鹿児島県立甲南高等学校
となっています。
大学進学も目指したようですが、3回受験に失敗。
進学を諦めたようでなのですwww
恵俊彰さんの最終学歴は鹿児島県立甲南高等学校となりますね。
しかし、この高校が偏差値70のレベルの高い進学高のようです。
鹿児島県内でもトップ3に入る程なのです。
やはり、恵俊彰さんは頭が良かったw
高校卒業後は東放学園専門学校に事務職員として就職し、その後にお笑い芸人になったのです。
ひるおびの時計は?ショパール??
ひるおびではG-SHOCKガルフマスターという時計を付けていました。
ゴツイですね。。
この時計はG-SHOCKの最高峰シリーズ「マスターオブ G」のひとつ、ガルフマスターの腕時計なのです。
「マスターオブ G」はタフな腕時計の代名詞と言えるG-SHOCKを更に、進化させ、過酷な状況にも耐えられるような機能の強化したモデル。
なぜ、恵俊彰さんはこんなタフな腕時計をしていたのでしょうか?もしかして、現場に乗り込むため!?
この時計を付けていた時に入ってきたニュースは「箱根山に噴火の兆候あり」というニュースでしたwww
ちなみに、価格は40万6千円!!!!思ったよりは低価格??
恵俊彰さんが「ダウンタウンDX」に出演した際に「スターの私服コーナー」で付けていたのが
「ショパールミッレミリア グランツーリズモXLクロノメーター」
名前の由来のミッレミリアとは、イタリアで1927年から開催されているクラシックカーレースのこと。
スイスの時計にイタリア関係の名前が付けられているのかと言いますと、ショパールがこのレースの公式スポンサーをしているからなのです。
スイスは高級時計のイメージですからね。
気になるお値段は、61万5千円!!!!
さすが、恵俊彰さん。。
何百万円の時計を付けている芸能人に比べたら、控えめ!?
恵俊彰さんは高級感より、機能性を重視しているのかもしれませんね。
まとめ
貧困生活から、3億円の豪邸を建てられるまでにビッグになった恵俊彰さん。
嫁の支えもありながらも、努力の人なのです。
これからも司会、キャスターとして頑張っていただきたいですね。
今では、「東京フレンドパーク」のイメージないですもんねw